Youtubeとかwebの情報を検索しながら、MacBook airのセットアップをしている。
設定からdocの表示の方法を変えたり、トラックパッドの操作方法を調整したり。
アプリをいろいろ導入したりしている。
その上で感じたことなどを書いておく。
サクサク動く
フタを開けたら即使える!サクッと感。
噂には聞いていたが、ストレスがホントにない。
iPadもiPhoneもそうだが、ヌルサクで操作していたら気持ちがいい。
無料版のalfredというspotlightのようなアプリを導入し、ランチャーとして使用しはじめたのだが、これも便利。フタを開ける、alfredを起動する、アプリを起動する、使いはじめるまでが、もうホントに速攻なのだ。
docもlaunchpadも必要ないわ〜と思った。
何に使うか
iPadも持っているし、iPadでもそこそこのことは普通にできるので、MacBook今さら要るかな?と思っていたけど、Windows使っていた頃から、macを手に入れたら、Xcodeを使ってiPhoneアプリを作ってみたいなぁとか、blender使って3DCG作ってみたいなぁとか、Davinci Resolve使って動画編集してみたいなぁとか思っていたので、この辺はiPadではできないし、一応全部インストールしてみた。
研究しながら使っていきたいと思う。
Sidecar
手持ちのiPadをmacのサブディスプレイとして簡単に使えるらしいので、使用してみた。
airは画面サイズは小さいので、11インチiPadとはいえ、作業領域が広がるのは、とても快適に思えた。
とはいえ、何に使う??と考えたとき、例えばネットの情報を参照しながらブログ更新だったら、普通にiPadの機能でネットサーフィンを行いつつ、macでブログ更新する…みたいな使い方でいいのでは?とも思うし、悩ましい。
いろいろ考えながら使いこなせるように楽しんでいこうと思う。
コメント